丸ちゃんの井戸端会議

博士まるちゃんお祭りわっしょい♪

シェア

まるちゃんの井戸端会議をご覧の皆様、お暑うございます(;’∀’)

今日あたりは各地で夏祭りでにぎわっていることでしょう

千里の国の分譲地も見違えるほど高級分譲地になりました。

お住まいの皆さまはきっとご満足していただけていると思います ハイ!

町田市で最後ともいえる94区画の大型分譲地も残りあとわずか!

なぜ最後とも言えるかって?

開発行為の基準が物凄く厳しくなりこのような区画割りが出来なく

なってきているからです。

ある意味、仮に今、同じにように造成したら物凄い土地の価格に

なってしまうどころか、同じように区画割りができません。(´;ω;`)ウゥゥ

東京都もちょっと厳しくしすぎましたね~ ( `ー´)

現在、世界中、物価高で悩まされています。

これから更にインフレが加速するかもしれません。

建築費もどんどん値上がりして数年前と比較して1,000万円は

値上がりしているのが現実です。

ここでおさらいです。

先程の写真の街並みをご覧なりましたか?

できれば道路も広い大型分譲地に住みたいですよね?

こんな平坦で道路が広い大型分譲地

これを読んで検討している皆さま、ちょっと待った!!!!

もしかして建物から決めていませんか?

建物の価格から決めてしまうと、良い土地が買えませんよ~

土地より建物の価格が高いのは・・・・ えっ??ってなりませんか?

まずは、この分譲地を見て、気に入っていただけたら、お客様のご予算に

合わせて建物の間取りや設備を決めて下さいね。(^<^)

そしてなるべくご予算に合わせるように工夫してください。

土地は完成して変えられませんが、建物は自由に変更できるのです。

この順番を間違えないでくださいね。

参考までに千里の国のコンセプトをご覧ください←ここ

それでも予算オーバーなら土地の売主の丸正産業にご相談したら

何か良い案が出るかもしれませんよ(笑)

まるちゃん

この記事の感想をクリック!(各記事1人1回まで)

  • いいネ!(8)
  • なるほどネ!(0)
  • お疲れ様!(0)

  1. もちょす もちょす
  2. ハナ ハナ
  3. のんべぇ のんべぇ
  4. オリ オリ
  5. ビッケ ビッケ
  6. ベン ベン
  7. ベン ベン
  8. ベン ベン
  9. ベン ベン
  10. ベン ベン